ミャンマー観光、旅行、ツアー ミャンマー観光ミャンマー旅の情報 <ニュース>ミャンマーの旅ミャンマー写真ミャンマー写真館ミャンマー天国占いミャンマーツアーミャンマーツアーミャンマーホテルミャンマーホテルミャンマーの旅手配ミャンマー旅の手配ミャンマー旅行情報ミャンマーのタウン情報ミャンマー現地旅行社 ミャンマー現地旅行社 概要ミャンマー旅行社サイト案内、ミャンマー旅行社
ミャンマー旅行 ミャンマー旅行

ミャンマー現地旅行社
ミャンマー最南端コータウン町への旅です。
ミャンマーあっちこっち 行ってきました
ミャンマーあちこち
ミャンマー訪問日記
ミャンマー写真館
ミャンマー訪問日記
ミャンマー最南端コータウンへの旅

例年に比べ長すぎた雨季があけた。 しばらく旅をしていない。ミャンマー国内にも何箇所か行ってない場所が残っている。プータオ、ビクトリア山、ロイコー、シュエセッドーなどまだ行ってない。山はちょっと趣味外ではずす。プータオ ロイコーは今現在外国人が入域出来ない。シュエセッドーは今の時分人が多すぎる。それで最南端のコータウンに決めた。

ただ最南端にあるという以外ほとんど何も情報を持たない。G&Gにチケットを頼んだ。ベイに2泊、コータウンに2泊くらいで頼んだら。コータウンに行く便が6日に1度しかない。つまりコータウンから6日間動けないスケジュールになった。

ヤンゴンエヤーウェイで飛んだ。 「高い!」ヤンゴンーバンコクよりもはるかに高い。ミャンマーが旅行者に不人気のひとつが国内便の高さである事を、改めて思い知った。(現地に行って解ったのは、マンダレーエヤーも運行していた。陸路は不可能)。ヤンゴンエヤーウェイ機は、ヤンゴン→ダウェー →ベイ →コータウンと2つの都市を経由して3時間かけて南下する。

ミャンマー全土は日本の1.8倍、南部はタイと国境を接しながら尾長鳥のしっぽのように続いている。そのしっぽの先にコータウンがある。この空の旅、機上からの眺めがすばらしい。ダウェーまでは単調な海岸線。黄色の田んぼ(稲刈りが済んだばかりか?)緑の森、ココア色の河川がゆるゆると蛇行している。まるでコンテンポラリー・アートを見る思いである。ダウェーからベイにかけては、山並みが続く。

ヤンゴンは平地にあるがため、山陰を眺めることは出来ないが、ミャンマーは実は山岳地帯が大部分を占める国土である。ベイ付近の景色は、ココア色の河川が描く模様が実に面白い、地上に描かれた壮大な抽象画のようにも見える。コータウンの空港に、午後3時過ぎに到着した。係官の軍人から「パスポートのコピーが必要です。」といわれた。これは戻りの時もコピーが3部いると言われ、国境の町故の厳しさか手荷物も徹底的に調べられた。懐中電気の単3の電池も没収された。小型のカメラしか持って来てなくてよかったと思った。(大型カメラ=カメラマン=報道関係など邪推されるとまたまた時間がかかったはず)

空港から町までは、オートバイタクシー3000ksや小型トラックが2000ks(180円くらい)くらいで利用することが出来る。ホテルは、確かまともなホテルはHONEY BEAR HOTELが1軒あるきりで、シングルで25ドルだった。 朝食も部屋の掃除も一切何もサービスがないホテルだったが、もう1軒コータウン・モーテルというのがあったが、同じく25ドルで更に汚そうなので、5泊6日HONEY BEARですごした。

ヤンゴンの港
写真 富豪島からの戻りの桟橋から撮影。向かって右端のビルがHONEY BEAR HOTEL。

最初この旅行記の題名を「ミャンマー災難端の旅」にしようと思ったくらい、着そうそう不快なことが続いた。

あのコーヒーとかに入れるコンデンスミルクにアレルギーがある。しかし、何も起こらない時もある。まぁ 忘れていたんだけど、飛行機の中で、鼻水が出ていた。軽い風邪のような状態で体調悪かった。 ホテルの近くのサテンの、小さなカップに少量のミルクが入っているコーヒー1杯で、 突然呼吸が出来なくなるほど咳が出て、ドウカしてもう少し酷いと、呼吸困難で死んでしまうのではないかなと、、、酷い咳だった。、結構怖い。

実際どうやってホテルまで歩いて戻ったか解らないほど意識朦朧として、倒れこむようにホテルに着くと、ドアボーイの子が愕いて、部屋まで体を支えるようにして付いて来てくれて、「医者呼びましょうか?」と聞いてくれた。 

部屋で手作りのエッセンシャルオイルを、喉から胸にかけて塗りながらマッサージして、小1時間で咳も止まり楽になった、、、が、その後3日間寝込んだ。 年に1,2回発作のような症状が現れる。

ずいぶん前もマンダレーの有名な「ナイロン」というアイスクリームの店がある。そこで小さなアイスクリームを食べても、元が牛乳なので今回ほど酷くはなかったが、症状が出た。どうしてこんな発作がおきるのか?なかなか原因がわからなかったが、牛乳=アレルギーにたどり着くまでかなり時間がかかった。しかし、ミャンマーにあるインスタントコーヒーで、砂糖もミルクもコーヒーも1袋に入っているコーヒーでは発作はおきない??

奇病なのかか? 異常体質なのか?もうこれは自分で気をつけてゆくしかない。それで5泊6日中、4日間はほとんどホテルだけで過ごした。そうそう到着してホテルの窓をあけたら、目の前が港で人が大勢集まっていた。案内したボーイが、「水死体があがったんですよ」これが到着の第一声。なんという不吉な旅のスタート。

その後1時間くらい仮眠して、サテンで起こったのが上記の症状なので、 水死体の件も何か関連があるのか?私は憑依体質ではないが、 とにかく酷い第一日目だった。

5泊6日の間ホテルの部屋では、読書三昧の日々をすごした。司馬遼太郎の、「播磨灘物語」を持ってきていた。 黒田如水の話だがが、 福岡=黒田藩の住人だったくせに如水のこと何も知らなかったので、全4巻ホテルで読み上げた。

この本しかもっていなかったので、ゆっくり読書に浸れたという意味では、それなりに有意義な時間が持てたのではと思っている。写真は、体調が戻ってオートバイタクシーを雇って行ったパロントントン・ビーチ町より30分くらい。ビーチには、誰もいなかったが、左手に見える島はジャパン・ジュン(日本島)という名前。

水もきれい砂も白くて、ガッパリ・ビーチやグイサウン・ビーチ チャンター・ビーチなどにも遜色ない美しいビーチだと思う。 砂浜がやや狭いのが欠点か?

パテイン
パロントントン・ビーチ

ミャンマーの最南端というだけの理由で来たコータウンだが、パロントントン・ビーチの他にもいくつか見所がある。1番有名なのが、タテイジュン(富豪島)に行ける。 コータウンの船着場から、タイバーツ
150Bで船のチケットを買って、20分くらいで富豪島に到着する。島全体がANDAMAN CLUBの敷地になっていて、ミャンマー国内でも多分1,2を争うような豪華なホテルである。この島はタイ人の観光客が多く利用するのだそうだ。

ギャンブルが出来ることで有名らしい。エステ・マッサージ・ゴルフ・プライベート・ビーチリゾート志向の方にはまたとない施設が整っている様だ。私は一つも利用することなく。ホテルを風のように横切って小1時間ほどで戻ってきた。島内に野生のサルがたくさん見られた。カメラを構えたら、あっという間に逃げていってしまったので、本当に人になれてない野生サルなのだろう。

*HONEY BEAR HOTELの近くにタイバーツへの両替商がある。また、コータウンで売られている商 品はほとんど表示がタイバーツ。もう1つラヨン島が見えている。 ここはタイ領。タイからミャンマー領の富豪島にはビザなしでも行ける。 それならばミャンマー側からラヨン島に日帰りで行けるかどうか?係員に質問したら。

「行けますよ。ただしラヨン島はタイ領ですから、行った時点でミャンマーのビザが終了するので、ここに戻りたかったら、ラヨンからバンコクに行き、ミャンマー大使館で新しいビザを申請して、戻ってきてください」というツレナイお答えだった。 

ラヨン島には温泉があるらしい。係りのお兄さん「コータウンにも温泉がありますよ」というので、パロントントン・ビーチに行ったオートバイのお兄ちゃんに聞いたら、20マイル以上も離れていて、かなり遠いというので諦めた。何しろ、4日間もホテルに缶詰になっていたので、自由に使えたのは1日半しか残っていない。

エーヤーワディデルタの夕日
バインナウ像

写真はミャンマー最南端の町コータウンの中でも最南端に小高い丘があり、丘全体が公園になっていて、頂上の広場にバインナウ大王の黄金の像があった。かなり大きく立派な像で、町のシンボルになっている。*バインナウ大王は、ビルマ王国中興の祖といわれ、アノヤター大王 アランパヤー大王と並ぶ3大 大王でもある。

国境貿易で潤っているのか、町は活気があり栄えている。ラヨン島に日帰りでタイ製品を買出しに出掛ける人たちが、早朝から列をなして1週間使えるパスを買い求めていた。

町は大きくないが、オートバイも多く、ミャンマービールの生ビールのレストランなども4軒あり。コータンの人は言葉のナマリもあり話が通じないこともあった。 肌はヤンゴンの男たちに比べると更に色が黒い。また顔もタイ人に近いように見受けられた。

バングラディッシュよりの西端のヤカイン州の人たちが、インド系の顔をしているのと同じか?最南端という以外にさほど見所もない町であるが、世界中どこでも出没するオーストリア人やドイツ人の観光客がいたことにも少し愕いた。

ホテルで「日本人が来るか?」とたずねてみたら、「年に1名くらい来るかな?」という答え。そういえばホテルのフロントのカウンターに大きな日本人形が飾ってあった。たぶん、もう行くことはないだろうが、最南端に行くことがそもそも目的だったので、満足して帰途に着いた。

By ベーダー
 2008年 11月 22日 記
ミャンマーあちこち > 行ってきました | ミャンマー写真館 | ミャンマー旅行記ミャンマー旅行記ミャンマー旅行記ミャンマー旅行記ミャンマー旅行記ミャンマー旅行記ミャンマー旅行記ミャンマー旅行記 ミャンマー旅行記ミャンマー旅行記

ヤンゴン
ヤンゴン
ヤンゴン会社
ヤンゴン

TOP | 旅の情報 | ミャンマーあちこち | ミャンマー占い | ツアー | ホテル | 手配 | タウン情報 | リンク | 会社 | サイトマップ

ヤンゴン
本サイトの記事や写真などの全コンテンツの無断使用を禁止します。  -- WEB作成 :CIS & Goto Osami --