嵐のリゾートビーチ、戻ると直ぐ近くのミンガら市場が 火事

曇り空の下、荒れる波頭、浜辺のオブジェのような流木。
曇り空の下、荒れる波頭、浜辺のオブジェのような流木。
見事なロブスター。湯がく前は、深い緑色をしていた。今回は自分達がとったものではなく、近くの漁村から買ったもの。 日本の価格に比べたら信じられないほど安い。
見事なロブスター。湯がく前は、深い緑色をしていた。今回は自分達がとったものではなく、近くの漁村から買ったもの。 日本の価格に比べたら信じられないほど安い。
「雨季にビーチに行くなんて!」
とミャンマー人達に言われてしまったが、去年の7月に続いて、今年も懲りもせずにグイサウンビーチに5月21日から3泊4日で行ってきた。
誘ってくれたMの話によると、雨季が始まってまだ1週間、海の水がにごるのはもっと先だし、十分魚が採れると、途中にあるバテインで網やモリなども買い求め、Mが日本から持ってきたつり竿も狭い車内に収まっていた。
車は狭いというもんじゃない、ジープに屋根をつけてクーラーもつけているが、本来前の席はゆったりしているが後ろは狭い。運転席にMその隣の助手席は、やはり「魚がたくさん採れる」という言葉に誘われた、日本からやって来たMのおばさん、酒飲みでおしゃべりで料理がうまい、、、という触れ込み。「ビーチで採れた魚で酒のつまみを作リましょう」と意気盛んであった。
後部座席にビルマ人2名と私3人押し込まれ、なんと小型犬のチビまで乗車している。
「犬 預けなかったの?」と聞くと。「いつも預けるとノミもらってくるから、今回は一緒に連れて来た。」とMの説明。まぁ犬は嫌いじゃないが、この犬少し臭い。又狭い後部座席をあちらこちら移動する。うちで昔飼ってた犬は、車に乗せるともどしていたが、チビはそれはなかった。
こうして珍道中は始まった。
ヤンゴンから、雨の中西へ向かう。バテインまで4時間、そこから低い山を越えてグイサインまで約2時間の行程である。 バテインで腹ごしらえをした。
私にとっては1年ぶりのグイサンビーチ、シュエヒンダーホテル。
島はシュエヒンダー ホテルより西に300米、ビーチから150米しか離れていない。 時刻によっては海水が引きオートバイでも渡れるが、、、満潮時は左右から波が寄せてきて、波と波がぶつかると、3,4メートルの波の塔になる。
島はシュエヒンダー ホテルより西に300米、ビーチから150米しか離れていない。 時刻によっては海水が引きオートバイでも渡れるが、、、満潮時は左右から波が寄せてきて、波と波がぶつかると、3,4メートルの波の塔になる。
何でもこのホテル、乾季(10月~1月) 暑季(2月~5月)にかけて、ここら辺で一番お客が多かったそうだ。 理由は簡単料金が他に比べてずいぶん安いのだ。しかし、レストランや喫茶店雑貨屋などが固まってある場所までかなり遠い。歩くと40分はかかる。それでオートバイをレンタルで借りると1日(10ドル)これを加えると、それほど安いわけではない。しかし、このビーチはオートバイがないと身動きが出来ない。
去年は干潮時には浜と陸続きになる島へ、オートバイで渡った。ビーチから150米しか離れていない名もない小島。去年はここでカレーや蟹が採れた。

続きを読む 嵐のリゾートビーチ、戻ると直ぐ近くのミンガら市場が 火事

入学がはじまりました。

本日より学校の入学が始まります。昨日まではスーパーや市場で文房具、制服、お弁当、カバン等のお店では賑やかになっています。
本日より学校の入学が始まります。昨日まではスーパーや市場で文房具、制服、お弁当、カバン等のお店では賑やかになっています。
リュックサックを背負っている場面が多く見られます。
昔が学生さん達がシャンバックをかけてきましたが、現在は都会の何処の学校でもバックの代わりにリュックサックを背負っている場面が多く見られます。地方や郊外へ行く時、シャンバックをかけている姿を見ると、とても懐かしく、感動してしまいました。
鉄の弁当が多く使われていますが
お弁当が鉄の弁当が多く使われていますが、いろいろ形のプラスチックボックスもよく使っていました。