田舎の結婚式 (2)

花嫁
新郎の姉のマ・ユーが、ヘヤーとメーキャップを担当。見違えるほどきれいだった。
結婚式
新郎の離婚した両親との写真
結婚式
20歳の新郎 21歳の村の小学校の先生の新婦。美男美女のカップル。
人形
村はずれに古いパゴダがあった。その塀の上に小さな人形が数体置かれていた。ナンか鄙びた人形でかわいらしい。
中国寺
イェチーの隣町、ガテインチャウンの町にあった中国寺院。道教なのか? 大きな布袋さん(禅僧)の金の像があった。その足をさすって願い事をすれば、叶うそうだ、、、どう見ても仏教でない。米の集積、外国への出荷を牛耳っていたのは、今も昔も中華系の人達である。
結婚式は午前9時から11時までなので、それまで隣町のガタインチャウンに車で行った。中国寺に案内された。道教の寺のようである。布袋さん(本当は禅の僧らしいが)の大きな金の像があった。
何でもこの像の足の指に触ると、願い事が叶うとか? 現世ご利益、中国商人がいかにも好みそうな布袋像であった。
英国統治時代以前のエーヤワディの平野は多くはジャングルだったと聞いたことがある。それを開墾し耕地にして、この平野はミャンマーでも有数の一大稲作地帯に成長した。
米の集積、そして海外への貿易は当時中国系の商人が牛耳っていたので、その財を成した中国人が、この寺も建立したのだろう。さて、19日村の結婚式当日である。平日だというのに、大勢の人がお祝いに駆け付けていた。
前日から、親戚や近所のおばさんたちが料理の準備をして、全て手作りのもてなしである。
会場では1名カメラマンを呼んでいたようで、大型カメラで撮影している人がいた。私も3台カメラを持ってきていたので、たくさん撮影したが、新郎新婦の撮影で思うことがあった。
まずは新婦の両親との撮影、父親があまりに若いので、父親は亡くなってお兄さんかな?と思っていると、サルが小さな声で「2番目の父親」とささやいた。
母親より10歳は若そうである。母親も日々美しく成長していく娘と若い夫に焼き持ちしていたかもしれないし、新婦の娘さんも、そんな息苦しさから離れたくて、結婚を急いだのかもしれないと勝手に想像していた。

続きを読む 田舎の結婚式 (2)