モーヴィに冨士湖?


ヤンゴン市の北部に広大なローカ自然公園がある。複雑な形の湖が広がり、サルや鹿、孔雀などが放し飼いで飼育されている。湖にボートで繰り出すこともできる。
この自然公園を過ぎると、さらに北にモーヴィという町がある。ヤンゴンから車で1時間半くらいの距離である。これといった特徴がある町ではないが、かつてはミンテンカ大先生のいる町として有名だった。
作家で著名な占い師であるミンテンカは、その弟子1万有余人といわれ、ミャンマー国最大の占い師だった。占いを行う寺院には、早朝から毎日400人以上が列を作り、しかも質問は1つだけという。
6,7年前ミャンマー人の友人が、結婚のことで占ってもらいたくて寺院までやってきたが、すでに長蛇の列、夕方4時まで並んで翌日の優先票をもらって帰ってきて、翌日バスで2時間かけて再度出かけて行ったそうだ。
私も1度見てもらったことがある。生年月日からの占いと、タロットカードを引いて運勢をみてもらったが、ほかの優秀な占い師に比べて、的中した確率はそれほど高くなかったと思う。
それでも、日本で有名な占い師は、毎週ミンテンカ先生にお伺いを立てて、その結果を翻訳してファックスで送ってもらい。毎週 どこかの週刊誌に日本人の先生の名前で掲載されていたという話もあるそうだ。
しかし、2年ほど前にミンテンカ先生が70歳で亡くなってしまった。生前は、あの寺院は占いのほかに、「厄落とし」でも有名だったのだが、すっかり人気が無くなったそうだ。

そんなモーヴィだが、すぐ近所に日本軍が作ったといわれる飛行場がある。赤土のままで、今でもこの国の空軍が使っているようで、一般人は立ち入れない。
そこを過ぎて30分、マグウェまで続く2号線から、小道を右に曲がってしばらく行くと、ゲイトがあり数人のお役人がいるが、「湖まで行く」と言うと問題なく通過できる。そしていよいよ、かなり大きな冨士湖が見えてくる。
富士ときこえるが、ミャンマー語のスペルはほとんど同じなのだが、正確にはプヂー湖 プ*芽 ヂー*大きな 「大きな芽の湖」が正解だった。1998年ころに完成したダム湖である。
しかし、黒部ダムのようなアーチ型のコンクリートの壁はないし、うちの郷里に世界最小のアーチ型ダムがあったが、それでもこのダムの施設よりは大きいと思う。
四角い水の取り込みのための建物があり、そこから15メートルくらい下に発電所のような建物がある。
最初は、ヤンゴンまで電気を供給しているダム湖かもしれないと、期待して見に来たものの、これでは一つ二つの村落に電気を供給できる程度だろう。ちなみに、ミャンマーで売られている地図にはこの湖は載っていない。
友人がネットの航空写真で発見して、ぜひ行ってみたいとやってきた湖である。3,4回来たという友人は、半日 魚釣りをして帰ったとか、、、ヤンゴンから、往復4時間の旅である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です