エヤワディー管区の西南端にあるパゴダです。ここで有名なパゴダ祭りが、(2月16日から3月2日まで)開催中です。パテインから高速艇で6時間で行けます。宮崎県の青島にある「鬼の洗濯岩」にそっくりな海岸です。海岸にパゴダ。直ぐ浜辺の後ろに小高い丘があります、その頂上にも黄金のパゴダがあります。祭り期間中以外は何も無い浜辺です。臨時の仮設宿泊施設(小屋?)に泊まりました。毛布も枕も無いゴザだけ敷いてあって、風邪をひいて戻ってきました。詳しくは「ミャンマーあちこち」に掲載した。「行ってきました」に「モーティンズンへの船旅」を読んでみてください。
投稿者: Golden Garden Tour
中国正月
ミャンマーは新年がたくさんあります。独特の暦を使うカレン族の正月は、年によって違いますが、12月から1月にかけてあります。4月の半ばに一番ミャンマーが暑い季節に、水祭り(ティンジャン)はミャンマーの正月です。今は中国正月でにぎやかです。龍の舞はエヤワディ管区のバテインで撮影したもので、獅子舞はヤンゴンのタムウェ地区です。バテインにも中国系の人たちがたくさんいて、事業に成功している人が多いのにびっくりしました。シャン州のタウンジーやヤンゴンのランマドー地区などなど中国系の人が多い地区はもっと大掛かりな祭りがあっているかもしれません。
御輿(おみこし?)と苦力(クーリー)
前にチャイティーヨーのゴールデンロックのブログを書きました。チャイティーヨーに日帰りで行かれる方もいますが、もったいないです。チャイティーヨー野生動物植物保護地区の中にあるのが、ゴールデンロックです。1,2泊しても見切れないほどすばらしい自然がたくさんあります。
PHOTO 御輿の向こうに小さいですがゴールデンロックパゴダが見えます。
ヤンゴンの「寒い朝」
亜熱帯のミャンマーが寒いなんて? しかし、現実今の時期早朝は寒い。3月の暑季に向かって日中はどんどん気温が上がって来ている。放射冷却現象か? 寒い。しかし、2つ有る温度計を見ると「25℃」なんて事がよくある。NHKのニュースでは、「東京は18℃春のような陽気です」「**では菜の花が1ヶ月早く開花しました」と言っている。 18℃で春ならば、25℃は夏ではないか? しかし、ヤンゴンの誰もが言う実感として朝は「寒い」。